骨のある部屋

@honebeya206

2020-10-31から1日間の記事一覧

骨取りする前に

初めての動物を骨にする時は本やネットで骨格図を探してから骨にしてます。 基本的にはネズミもゾウも骨格は同じで、哺乳類、爬虫類、両生類、鳥類を一度でも骨にしてあれば難しいことはないです。 けれど、本に載せ忘れられるような小さい骨もあったりする…

私が骨を作るわけ(2020年時点)と今後について

私は大学在学中から骨を集め、作ることもし、大学祭では誰も頼んでないのに有志団体(とはいっても一人)として骨の展示をしていました。 当時は集めた骨を中心に展示していました。最初はコレクションとして骨を作って集めるのが好きだったのですが、骨に触れ…

歯の支持

私は哺乳類や鳥類を骨にすることが多く、爬虫類両生類を骨にする機会があまりなかったので、歯がどんな風に収まっているのか哺乳類と一緒なのかも知らなかったです。 なので、爬虫類をいざ骨にしてみた時、哺乳類みたいに歯の孔がなかったのにはとても驚きま…

ブタの頭骨の分解

頭骨は複数の骨が集まってできてる…と言われてもいまいちピンと来ない人向けに頭骨を分解してみました。 *成長段階によってばらせる限界があります ↑はイノシシやブタの鼻先に入っている骨です 右上の写真の縫合が地層みたいでキレイ 切歯間骨が鯨類の吻み…

カメの骨

今まで私が骨格にしてきた(個人以外も含む)カメは、ミシシッピアカミミガメ、ワニガメ、マレーハコガメ、ニホンイシガメ。 最初は何とも思っていなかった形の違いに少しずつ気が付いてきました。 ウミガメの甲羅は「浮力を増すために骨組みだけになっている…